2022年06月09日

◆高1女子のアスリートっぽい生活習慣

このカテゴリー(うちの子どもたち)では、
わが家の3人の子どもたち(長女・長男・次男)と
過ごしながら感じたことを 綴っていきます。


現在 長女は 公立高校1年で女子バレーボール部に所属し
学校の課題や 部活の練習  などで
忙しそうな日々を送っていますが、

そんな中でも 睡眠や身体作りに充てる時間を
毎日確保するために 1日のスケジュール管理を 
自分なりに決めているようです。


高校時代にしてほしいこと

高校生活は 人によっては大学受験のための準備期間として
とにかく学校の課題や塾の課題に追いまくられる時期
かもしれないですが、

わが家は そういう風に受験勉強一筋に過ごすよりも 
高校の時期こそ 「今一番自分がやりたいこと」に熱中してほしいし、
それを続けながら 別の方面にも 興味・関心を広げてほしい、
と考えるタイプです。

そんなわけで、テストの時期に焦っている様子などを見たら
たまに こんな声かけたりしてます。

高校2年生までは 学校の成績とか あんまり気にしないで過ごせばいい。

大学受験の勉強は 部活が終わってから本格的に開始しても間に合う。

面白そうな本があれば テスト前の部活休み期間にでも読んだらいい。



だけど 高校の友人たちの中には、 睡眠時間を削って 
部活と塾通いを両方をこなしている人たちも結構いて
どうしても周りの人たちの勉強ペースなどが 気になるようです。

高校の順位は あまり気にしなくても 高3で集中してやれば
なんとか間に合うと気づいて そのうちテストで悪い点取ることにも
慣れてくると思うのですが。



アスリートっぽい生活習慣

小学校3年生の頃から熱中しているバレーボールに関しては
できるだけ時間を確保できるように 1日の過ごし方を工夫しています。

この競技では身長が高い選手が 圧倒的に有利なので
長女としては 身長を少しでも伸ばすために
効果がありそうなことを 決まり事のようにコツコツ取り組んでいます。

●夜は10時半頃までには寝るようにする。(遅くなっても11時くらい) 
(成長ホルモンは夜の早い時間帯の睡眠時に出やすいらしいので)

●夜までに終わらなかった学校の課題は 少し早起きして終わらせる
(課題で考え込んでしまって 時間がかかりそうな場合は、
 早めに親が一緒に考えるなど フォローに入る。
 部活動や睡眠などに支障が出ないよう、なるべく短時間で終わらせたい。)

●朝ご飯は おかず・タンパク質 を多めに取って丈夫な身体作り。
 (豆腐、 納豆・卵かけご飯、 豆乳・きな粉を加えたミロ、味噌汁 など毎日もりだくさん)

●部活の朝練があるため、朝食~昼食までの時間が長く、お腹が空く。
 対策として、2時間目終了時に食べる間食(卵入りのパンなど)を持参する。

●家で勉強する時は大抵の場合、背中を壁に垂直につけて 
 床に開脚ストレッチの姿勢で座り 小さな低い台の上にノートをのせて勉強する。
 (ストレッチの時間を効率よく確保できる)

●晩ご飯後は ユーチューブ動画を見ながら 10分間体操をする
 (食後の軽い運動で 猫背の姿勢改善や
  お腹周りのストレッチ、体幹トレーニングなどの効果を
  狙ってのことらしい。)

小学生でバレー始めた頃は 楽しくバレーしたいだけみたいだったし
ここまで徹底して取り組むようになるとは 想像できませんでしたが、
中学3年頃から フツーにアスリートっぽくなってきましたオドロキ

長女と腕相撲して負ける日も近づいているのか??
成長期のピークは過ぎているので身長の5センチ差は 
さすがに逆転されることはないとは思いますが。

同じカテゴリー(うちの子どもたち)の記事画像
本の表紙を見た兄弟の反応
同じカテゴリー(うちの子どもたち)の記事
 息子が書いた野鳥の記事 (2023-03-25 09:01)
 本の表紙を見た兄弟の反応 (2022-07-19 20:00)
 野鳥マニアの小学生がホームランを打つと どれくらい嬉しいか (2022-06-06 20:00)

Posted by やまやま at 21:00│Comments(0)うちの子どもたち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。